皆さん、こんにちは。
金賢守(キムヒョンス)です。
今日の旅行ブログでは、ドバイに行った時のことをお届けできればと思います。
ドバイに行ったのは、トランジットで時間に余裕があった時でしたので、ゆっくりと楽しむのはまたの機会にしたいと思っておりますが、見どころは回って来れたので、ご紹介して行きます。
アラブ首長国連邦(UAE)の基本情報
基本情報を調べるときには、いつも外務省のホームページから。
【UAE情報】
人口:約989万人(2020年:世銀)
面積:83,600平方キロメートル(日本の約4分の1。北海道程度)
首都:アブダビ
公用語:アラビア語
通貨:ディルハム
※入国の際の必要書類などは変更になっている場合がありますので、必ず最新情報を確認してくださいね。
ドバイの見どころ
ドバイはその豪華さと未来的な建築で有名な都市です。

ブルジュ・ハリファ (Burj Khalifa)
ブルジュ・ハリファは、ドバイの象徴的なランドマークであり、世界で最も高い建造物です。
- 高さ: 828メートル(2,717フィート)
- 階数: 163階
- 完成年: 2010年
建築家・エイドリアン・スミス (Adrian Smith)によって設計されたブルジュ・ハリファのデザインはイスラム建築の伝統を取り入れつつ、モダンな要素も加えています。Y字型のフロアプランは、安定性を保つための重要な要素となっており、風の影響を最小限に抑える設計です。
展望台 (At the Top)はレベル124および125にあります。パノラマビューを楽しむことができ、屋内と屋外の展望スペースがあります。この高さでオープンエアな空間は貴重ですね。124階まで約1分で到着する超高速エレベーターも体験の価値があります。

レベル148 (At the Top SKY)では、世界で最も高い展望台(555メートルの高さ)で、豪華なラウンジや専用ツアーが提供されます。
ブルジュ・ハリファには、世界的に有名なデザイナー、ジョルジオ・アルマーニによってデザインされた高級ホテルザ・アルマーニ・ホテル (Armani Hotel Dubai)が入っています。
ブルジュ・ハリファ・レジデンスというエリアは高級住宅が多数あり、居住者は豪華なアメニティを利用できるとのこと。
ブルジュ・ハリファ・パーク敷地内には美しい公園が広がっており、巨大な噴水では、毎晩行われる音楽に合わせた噴水ショーや散歩を楽しむことができます。

ブルジュ・アル・アラブ (Burj Al Arab)

7つ星ホテルと称される豪華なホテルで、その帆の形をしたデザインが象徴的です。宿泊やレストランでの食事を楽しむことができます。
パーム・ジュメイラ (Palm Jumeirah)、ドバイ・フレーム (Dubai Frame)、ドバイ・モール (The Dubai Mall)など、行きたいところもたくさんありますので、次回、ゆっくり訪れる機会を楽しみにしています。
いかがでしたでしょうか。また次回、世界のどこかでお会いしましょう。それでは。
インスタグラムはこちらから。
※画像は自分で撮影したもの以外も含みます。