皆さん、こんにちは。
金賢守(キムヒョンス)です。
今日の旅行ブログでは、ハワイ諸島のハワイ島に行った時のことをお届けできればと思います。
前回のハワイ(オアフ島)編のブログはこちら。
アメリカの基本情報
基本情報を調べるときには、いつも外務省のホームページから。
【アメリカ情報】
人口:約3億3,650万人(2024年6月米統計局推計)
面積:9,833,517平方キロメートル(50州・日本の約26倍)
首都:ワシントンD.C.
公用語:英語
通貨:ドル
※入国の際の必要書類などは変更になっている場合がありますので、必ず最新情報を確認してくださいね。
ハワイ島の見どころ

ハワイ諸島は、ハワイ島、マウイ島、オアフ島、カウアイ島の主要な4島の他に、約120以上もの小島から成り立っています。
ハワイ島はハワイ諸島の中で一番大きな島で、その面積はオアフ島の約6.7倍にも及びます。「Big Island」という愛称で呼ばれており、広大な土地が生み出す自然の魅力が溢れています。
そんなハワイ島のおすすめをいくつかご紹介します。
ハワイ火山国立公園

ハワイ火山国立公園には、地球上で最も活発な火山とも言われる、キラウエア火山がある場所です。ハワイ先住民の聖地とも言われ、噴火口周辺を通るハイキングコースがあり、砂漠や熱帯雨林なども見ることができます。世界遺産地域にも登録されている、人気のある観光スポットの1つです。
カウマナ ケイブ

カウナマケイブは、1880年から1881年に起きたマウナ・ロアの噴火により流れ出た溶岩でできた、洞窟です。木の根が洞窟の天井から垂れていて、自然の生命力を感じる場所でした。
ハワイ島のおすすめグルメ
コナ・ブリューイング・カンパニー

コナ・ブリューイング・カンパニーは、ハワイ産のビールブランドで、ハワイ島のカイルア・コナに本拠地を構えています。ブルワリー(ビール醸造所)では、工場の見学や試飲が楽しめるツアーなどもあるようです。

併設されているレストランでは、コナ・ブリューイング・カンパニーのビールを味わうことができます。期間限定のものも含めてたくさんの種類があり、グルメと一緒に美味しいビールを楽しめます。
いかがでしたでしょうか。また次回、世界のどこかでお会いしましょう。それでは。
インスタグラムはこちらから。